WIB船内自主改善活動

「自分たちの職場は自分たちで守る。だから、自分たちで点検して、自分たちで改善していく」を念頭に、WIBの手法を学び、良い改善事例などを参考にして、乗組員全員の積極的なリスク発見への参加と、職場改善への取り組みが重要です。全員による、自主的、低コストで無理せず、出来ることからリスクを見つけて改善し、労働災害防止を継続して進めて行きましょう。

船内向け自主改善活動の基本は、全員参加です。経験上、危ないと思った場所を

1. 良い事例を参考に

2. 簡単なチェックリストによる評価

3. 改善の進め方シートによる改善    

していきます。全員が参加することにより、いろいろな視点が取り入れられて、わかりやすく、短時間で自分たちの職場の効果的な改善ができます。

WIB式船内労働安全衛生マネジメントシステム 認証システム

WIB式船内労働安全衛生マネジメントシステムの導入促進をするために、簡便にできる(15分で読める)WIB式船内労働安全衛生マネジメントシステムを考案しました。

 WIB式船内労働安全衛生マネジメントシステムより推進をするためアドバイスと認証をする、自主改善活動協会を設立して、船会社に対して認証行うとともに普及を図っています。

 

How to conduct a WIB program

 WIB program is conducted in the form of a brief workshop involving seamen or fishermen. Usually, 20-40 people can participate in the workshop. This workshop of 1-2 hours can be followed up by encouraging the participants to use the manual distributed at the workshop in their own vessels and to plan and implement improvement actions.

In the workshop, the participants learn local good practices, have a trial to apply an action checklist and make plans for immediate improvements in their own vessels. The purpose is to enable the participants to look at their own working conditions and propose practical improvements for better safety and health at work. A clear emphasis is placed on low-cost improvements that are feasible in the local situations of the participants. The participants are trained in this way about checking their existing conditions as well as planning and implementing practical improvements in multiple technical areas relevant to their daily work. Action-oriented tools used by the participants can facilitate not only the learning process but also the implementation of available improvements.

 


Easy! Low-coat! Effective!                                 Saftey and Work Improvement           Around The World